fc2ブログ

ヒナソウとマカロンキルトの完成♪

3連休の最後の日、
台風は予想のコースをやや西よりに北上していきました。
一日中雨風はありましたが大きな被害もなく良かったです。

一変して今朝は気温もぐっと下がって涼しくて爽やかな空気です。
向こう3日の予報もマークが続いていて、
最高気温も27・・28・・、これでやっと秋の訪れでしょうか?

さて、台風の後のいつもの大仕事。
庭一面に積もった落ち葉を片付けるのに半日かかりました。
まだ風が少し残っているので風下の方に向かって掃いていくと、
捨てる場所までが最長距離になり、何度も往復~~
爽やかな朝といえども汗びっしょりになりました。

P1210655.jpg

ヒナソウが新しい芽を出しました。
可愛くて大好きな花なのでブログで何度もアップしちゃってますが、
名前に似合わずほんとに逞しくて頑丈な(?)植物です。
こういうのってちょっと憧れです♪



マカロンキルトは落としキルトのみで完成にしました。

P1210675.jpg

少し寝そべって、
この角度からだったら少しプクプクして見えるかな?

実はボーダーがかなり反っています。
ヘキサゴンは縦と横の長さが違いますよね。
それにボーダーもピースワークのものにしちゃったので、
中央とボーダーの長さを合わせるのがとても難しかったのです。
ボーダー布を引っ張ったかたちになって反れてしまいました。
いちおう紫の布の部分で調節したつもりだったのですが・・・計算違い・・・?

     ミスは次のキルトへのステップに!!

でもいつもステップのキルトばかりでなかなか満足するキルトって出来ないんですよね・・・

        P1210680.jpg
          2012/9/17完成  約80×78センチ






2012-09-18 16:22 : ミニキルト : コメント : 7 : トラックバック : 0 :

マカロンキルト☆

少~し涼しくなってきたせいかキルティングがしたくなりました。
こういう時は素直にその気持ちに従うことにしています。

サンプラーキルトの方はまだ準備ができていなかったので、
フープを使っての指ならしにちょうどいいかな~、のサイズのこちらです。


P1210632.jpg


ハイ!、永い眠りについておりました。
キルトラインも決めないまま落としキルトからスタートです~




街路樹の芙蓉が今とても綺麗です。
我が家の酔芙蓉はやっとつぼみがふっくらとしてきたところ・・・
たまには開花前のこんな画像もいいかな♪

P1210612.jpg




2012-09-07 15:40 : ミニキルト : コメント : 8 : トラックバック : 0 :

年内のキルト計画~♪

8月もいよいよ今日で終わりですね。
秋を感じさせるような爽やかな風が吹いた朝でした。
夜明けも少しずつ遅くなっていますので、
ついつい寝過ごさない事も気をつけないといけません。

今年も残すところ後4ヶ月、
バタバタと月日は流れてしまいそうですので、
区切りのよいところで今年中に仕上げてしまいたい事を並べておきます。


 一つ目は鷲沢先生のサンプラーキルトの完成!
これから綿はりをしてキルティングのスタート~


 二つ目は「5月の薔薇のタペストリー」をトップ完成まで終わらせること。
昨日久しぶりにピースワークをしたらとても新鮮でスイスイと進みました。

ほんとに変わりばえのしない画像でゴメンナサイなのですが、
この立ち上がっているかんじが好きなのでアイロンをかける前の1枚です。

P1210542.jpg

大きい方のブロックは16/24枚
小さい方のブロックは15/15枚(こちらは終了~
全体の雰囲気はこんなかんじの色あいに落ち着くと思います。

P1210544.jpg


 そして三つ目なんですが、
毎年クリスマスもののキルトを作っているので、
今年も何かひとつ小さなものでもいいので作りたいです。

多いかな・・・?
あ、きっと横道にもじゃんじゃん逸れまくると思いますが、
この三つは必須キルトということで~~




2012-08-31 16:07 : ミニキルト : コメント : 4 : トラックバック : 0 :

私のパートナーシップキルト

苦手なカーブだけど、
やっぱり今年も参加してみようかな、と
締め切りまで10日ほどとなった今、急遽作り始めました。

急遽なので今年はテキストの中からパターンをいただきました。


P1210351.jpg


テキストでは「ちょうちょ、ちょうちょ♪」なのですけど、
私のものには触角はありません。。。刺繍も苦手なのです・・・

なので、「リボン」もしくは「お花」ということで了解お願いします。(ペコッ)

それにしても、カーブ!
縫うことよりもまち針をうっている時間の方がうんと長かったような。

お色の方は今年も鮮やかにおさまりました。




2012-08-20 14:50 : ミニキルト : コメント : 4 : トラックバック : 0 :

ミニキルト完成♪・・・にしようかな・・・

空模様があやしくなってきました。
風も強くなってきて、台風が近づいているようです。



P1200966.jpg

中央とボーダーの間にレースを付け、
四隅の角は丸くカーブにしました。
以前はよくやっていた(自分にとっては)懐かしい仕上げです♪



やっぱりオクタゴンの内側にもキルトを入れるべきかな、と思いつつも
玄関のこの場所に仲間入り。

     P1200963.jpg

居場所が決まっちゃえば、
もうこのままお蔵入りになっちゃいそうな気も・・・

あ、下のキルトにもやっぱりレースが付いていますね!




2012-08-01 15:04 : ミニキルト : コメント : 8 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR