fc2ブログ

ペンケースの完成と「ダ!」

P1170555.jpg

ペンケースをと思って作っていましたが,
収納力たっぷりに出来上がったので,
しるし付けペンやヘラ,はさみなどを入れる
手芸用ポーチとして使うことにしました。


            P1170516.jpg

            裏布は小関先生のソーイングの布を使い,
            ファスナーは赤の20センチのものにしました。
            キルトラインは1センチの格子です。


     P1170530.jpg

     反対側は矢印のようなパターンで。
     動きのあるパターンって楽しいですね♪
     ここは落としキルトのみにしてふっくらと仕上げました。


ファスナーは前面の上の方に付けましたが,
この位置だとファスナーを付けたあとに脇を縫うことになるので,
組立がとても簡単です♪

ポーチの口がカーブのファスナー付けは上手くできるのに,
フラットな口だとファスナーが波打ってしまったり面倒だとおっしゃる方,
ぜひこの前面に付けるという方法をお試しください。
綺麗に仕上がるし収納力にも全然影響しませんよ♪

       P1170526.jpg
       パッチワーク小物vol,6「ペンケース」2011/11/24完成
       サイズ21×8,5×3




地元ホークスの優勝が決まった時は東京にいたので
いまいち盛り上がれなかったんですが・・・

今年は交流戦とリーグ戦の優勝,
クライマックスシリーズの制覇に続き日本シリーズ制覇と完全優勝でした~♪
今年のホークスは本当に強かったです!

やるんダ!勝つんダ!越えるんダ! そして日本一になったんダ!!

このスローガンの「ダ!」にはとても力強いものがあるような気がして
日常の中でもなにげに使ってしまいます。

起きるんダ!今日も一日頑張るんダ!
そして今日はお天気がいいので・・・・・庭仕事を頑張るんダ!!

P1170560.jpg





応援ありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2011-11-24 14:40 : パッチワーク小物 : コメント : 8 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR