12月ですね
昨日は汗ばむような一日だったのに,
12月に入った途端とても寒くなって師走らしくなってきました。

家のカレンダーは「私のカントリー」の付録です。
もう何年もずっとこれです。
専用の木枠を持っているっていうのも理由のひとつなんですが,
やっぱり写真がステキだから・・・
雑貨,お庭,外国の街並みや風景,パッチワークもあったりして,
どの月を見てもそこには物語があります♪
自分の誕生月って特に気になりますよね。
買ってきたら真っ先にめくってみます。

今年はイギリスの湖水地方でしたが,
来年用はカナダの風景になっていました。
「私のカントリー」は,
今では年に一回このカレンダー付きの号しか買わなくなったけど,
20年前に創刊号を見た時はとても衝撃的で感動的で,
毎号ボロボロになるまで読みあさっていましたよ~
カラーパレットで作っていたヘキサゴンは
まだ途中でとてもブサイクですが,
表側のキルティングまで終わりました。
クリスマス用のソックスを作っています☆

応援ありがとうございます

にほんブログ村
12月に入った途端とても寒くなって師走らしくなってきました。

家のカレンダーは「私のカントリー」の付録です。
もう何年もずっとこれです。
専用の木枠を持っているっていうのも理由のひとつなんですが,
やっぱり写真がステキだから・・・
雑貨,お庭,外国の街並みや風景,パッチワークもあったりして,
どの月を見てもそこには物語があります♪
自分の誕生月って特に気になりますよね。
買ってきたら真っ先にめくってみます。

今年はイギリスの湖水地方でしたが,
来年用はカナダの風景になっていました。
「私のカントリー」は,
今では年に一回このカレンダー付きの号しか買わなくなったけど,
20年前に創刊号を見た時はとても衝撃的で感動的で,
毎号ボロボロになるまで読みあさっていましたよ~
カラーパレットで作っていたヘキサゴンは
まだ途中でとてもブサイクですが,
表側のキルティングまで終わりました。
クリスマス用のソックスを作っています☆

応援ありがとうございます

にほんブログ村
スポンサーサイト