fc2ブログ

こうの先生のタペ,完成しました♪

昨日はお天気が良かったので,
キルティングが済んでいたタペストリーをお洗濯して完成させました。

P1180676.jpg
「12weeksタペストリー」 105×75センチ 2012/2/24完成 (こうの先生のキットです)


今からちょうど1年くらい前にこうの先生の作品展示会でこのタペを見て,
特にブルーの小さな千鳥格子の生地なんて初めて見るものだったので,一目惚れ
珍しくキットを買ってきました。

そしてやっと去年の12月にスタート~
12週間で急がず無理なく楽しみながら作りましょう~
というゆるりとしたスケジュールだったので,

他のキルトと並行させながら1ヶ月分のノルマをこなしていったら,
いつの間にか完成しちゃってたってかんじです。
マンスリーのミニ版みたいなものかな,こういうのって良いですね。


中央のブロックはキルティングが少なかったので,
お洗濯したらとてもふっくらとしたけど・・・シワもできちゃって・・・
でも気にならない方のシワです・・・笑


   P1180679.jpg   P1180684.jpg

   P1180681.jpg   P1180682.jpg

ピースワークのブロックも,ブロードリーパースも,
ボーダーのアップリケも,細~いバインディングも(仕上がり幅5ミリ),
どの部分だけを見ても,一目でこうの先生のデザインって分かりますよね。

何かのCMじゃないけど・・・・・思わずTheをつけたくなる・・・
「The こうの先生のタペ」みたいな仕上がりに満足しています♪



あと1ヶ月したらおしゃれ工房のこうの先生のマンスリーがスタートしますね。
その前に完成できて良かったです。

       P1180686.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2012-02-25 10:45 : ミニキルト : コメント : 10 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR