サンプラーキルト♪ 「フォーリリーズ」と 脇役の花
進行中の鷲沢先生のサンプラーキルトの四隅のパターンのひとつです。
いよいよゴールが見えてきました♪
・・・と言ってもトップ完成までの,なんですけど。

ベースに使ったピンクのバティック布をまず使おうと決めて,
お花の部分はこの生地か,あずき色の小花柄か,と迷いましたが,
明るく華やかな方のこちらの生地に決めました。
はめ込み縫いはちょっと面倒ですが,
ここの部分,鷲沢先生は縫い代を風車に倒すやり方をされるので,
角がきっちり合って気持ちが良いです。
今月末くらいまではバラがメインのお庭になりますが,
脇役の花もけな気にひっそりと咲いています。
週末から風がゆるやかになってきたので写真に撮ってみました。
ミヤコワスレ

チェリーセージ

ナルコユリ

マーガレット

まだまだこれから花を咲かせるひっそりさんもたくさんいらっしゃいます。
「ここにいますよ~」と風に揺れている時がマックス可愛いですねっ♪

にほんブログ村
いよいよゴールが見えてきました♪
・・・と言ってもトップ完成までの,なんですけど。

ベースに使ったピンクのバティック布をまず使おうと決めて,
お花の部分はこの生地か,あずき色の小花柄か,と迷いましたが,
明るく華やかな方のこちらの生地に決めました。
はめ込み縫いはちょっと面倒ですが,
ここの部分,鷲沢先生は縫い代を風車に倒すやり方をされるので,
角がきっちり合って気持ちが良いです。
今月末くらいまではバラがメインのお庭になりますが,
脇役の花もけな気にひっそりと咲いています。
週末から風がゆるやかになってきたので写真に撮ってみました。
ミヤコワスレ

チェリーセージ

ナルコユリ

マーガレット

まだまだこれから花を咲かせるひっそりさんもたくさんいらっしゃいます。
「ここにいますよ~」と風に揺れている時がマックス可愛いですねっ♪

にほんブログ村
スポンサーサイト