夏こそ布バッグを。
これからの季節に使うたっぷりめのバッグを作ってね、って頼まれました。
いろいろと確認したいことがあったので、
とりあえず手持ちの布で自分用にと思って作ってみました。

パッチワーク無しの一枚布なので、
チャッチャラチャ~~と出来るかと思ったら・・・
型紙を作って布に映して裁断するのに一日、
接着芯や接着キルト芯を張ってミシンをかけて組み立てるのに一日、
やっぱり時間ってかかるもんだな~
内袋はグリーンのドット柄、
とても発色がいいと思ったら遠藤亜希子さんの布でした。

大きさも形もこれで良し!
持ち手はもう少し長い方がいいかな?
お色は・・・・・
このバッグ、自分用にするにはちょっと派手かなと思って娘に聞いてみたら、
「私には派手だけど、お母さんならいいんじゃない?」って。
どういうこと~~?

にほんブログ村
いろいろと確認したいことがあったので、
とりあえず手持ちの布で自分用にと思って作ってみました。

パッチワーク無しの一枚布なので、
チャッチャラチャ~~と出来るかと思ったら・・・
型紙を作って布に映して裁断するのに一日、
接着芯や接着キルト芯を張ってミシンをかけて組み立てるのに一日、
やっぱり時間ってかかるもんだな~
内袋はグリーンのドット柄、
とても発色がいいと思ったら遠藤亜希子さんの布でした。

大きさも形もこれで良し!
持ち手はもう少し長い方がいいかな?
お色は・・・・・
このバッグ、自分用にするにはちょっと派手かなと思って娘に聞いてみたら、
「私には派手だけど、お母さんならいいんじゃない?」って。
どういうこと~~?

にほんブログ村
スポンサーサイト