fc2ブログ

キルティングもラストスパート!

福岡県の南部を流れている筑後川です。

P1200926.jpg

川岸の木々には上流から流れてきたのであろう木の枝などが残っていて、
大きく水位が増した名残はありましたが、
昨日は何事も無かったかのように悠々と流れていました。

こんな可愛い黄色い花も川原一面に咲いていました。

P1200921.jpg


ここから山あいの方へ車を走らせたところは、
豪雨の爪あとがそれはもうすごかったです・・・

土砂崩れの跡や、
川の両端が大きくえぐられて川幅が広くなっているところ。
稲が育っている途中の田んぼは石っころがゴロゴロしていてまるで川底のようで、
住宅の横に根っこがついたままの木が倒れているところもありました。

通行不能になっているところもかなりありましたので、
その先はどうなっているのか想像もつきません。

道が遮断されていては重機も入れないでしょう。
早く道路を回復させ不自由ないことの生活に改善されますようにと、
切に思って帰ってきました。




何の不安もなく今日も普通の生活が送れること、
大好きなパッチワークができることを幸せに感じながら・・・
ボーダーのフェザーステッチもあと少しになりました。

P1200916.jpg



スポンサーサイト



2012-07-30 14:35 : ミニキルト : コメント : 6 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR