fc2ブログ

時々キルティング・・・の経過と春待ち庭~♪

こちらのキルティングも進めています。

P1220796.jpg

なるべくお花の形をくずさないようにと思って、
このようなキルトラインにしてみました。

なんだか風車っぽいですね~、笑。

ざっくりと入れているので進みが速いです。
大きな方のお花の部分は半分が済みました♪



久しぶりにお庭の写真です。

P1220799.jpg

ハボタンも春に向かってグングン伸びています。
花が詰まり過ぎていて水やりもコロコロとこぼれてしまうのですが、
まだまだ元気に成長中~

P1220800.jpg

熱帯魚のようなこの花はオキザリス。2年目。
このようにクルクル巻いているときが一番可愛いかな^^
太陽に向かって全開するときはまるで別ものちゃんです。

去年はスノードロップとの寄せ植えだったんだけど、
今年は札だけがポツリと寂しく・・・・・球根よ、何処へ行った?

そして真っ白なクリローちゃん♪
我が家でも次々に開いております。

P1220803.jpg

これは地植えの方なので、
私がどんだけ這いつくばって写真を撮ったかって想像してみてくださいね、爆。







スポンサーサイト



2013-02-26 16:08 : 5月の薔薇のタペストリー : コメント : 12 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR