fc2ブログ

佐賀城下ひなまつり♪ の散策

全国的にもそうでしょうが、
北部九州でも今「ひなの国九州」と銘打って、
各地でひな祭りのイベントが行われています。

今年は佐賀へのお出かけに決めまして、
申し分のないお天気の昨日、行ってまいりました。

まずは佐嘉神社、松原神社にお参りをしまして、
ちょうど其処で骨董市も行われていましたので少しだけ覗いてみて、
ひな祭りのメインストリートへ向かいます。


P1220843.jpg

旧古賀家の今年のテーマは「貝あわせ」。
貝はそれぞれ一対がきっちりと合わさることから、
夫婦和合としてお嫁入り道具として親しまれていたようですね。

P1220844.jpg

たくさんの貝と、鍋島小紋の衣裳をまとったお雛様とのコラボが素敵でした。



お隣の旧古賀銀行。
ここでは明治・大正時代からの歴史あるものや、
創作お雛様や北欧のお人形トロールなどが飾られています。

P1070693.jpg

作家さんによるちりめん人形。
可愛いお孫さん達ががモデルのようでした。

おじいちゃん、おばあちゃんもそれぞれ五人囃子や三人官女に~

P1220854.jpg

ちょっとうかれすぎですね~
どちらも愛嬌たっぷりでした~

それから和紙を使って丹念に折られた可憐なお雛様も~

P1220855.jpg


このふたつの会場はほんの一部で、
とても一日では廻りきれないほどのたくさんの会場があります。

ボランティアガイドの方もいらっしゃいますし、
着物をまとって会場めぐり、などの体験もあるようです。
ひなまつり周遊バスも運行されていました。(いずれも有料ですが、)

3月20日まで開催されているようです。
お近くのかた、行かれてみてはどうでしょうか~♪




スポンサーサイト



2013-03-03 12:50 : お出かけ : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR