fc2ブログ

今日はお花ブログです♪

P1240044.jpg
                           千日紅

今日から9月、新しい月のはじまり。

そろそろ秋のガーデニングの準備を。
、、、、、といっても今日も前線の影響で断続的に雨が降っていますので、
頭の中だけで妄想中です。

今日は撮りためておいた夏の花をアップしてみます。

       P1240049.jpg

       思いっきり切り戻したクレマチスも次々と二番花が咲いています。
       夏はやっぱりお花が小さいですね。
       でも数としては春よりベストかな~(少ないっていうこと、、、笑)


今年は猛暑続きで庭仕事もさっぱりでした。
朝夕の水遣りとお盆前の草取りくらい。
(水遣りの時、バッタの赤ちゃんが飛び跳ねるのは面白かった^^)

新しく迎えた苗もなかったけど、
毎年お馴染みの暑さに強い宿根草さん達です。

P1230805.jpgP1230918.jpg
P1230807.jpgP1230871.jpg
P1240046.jpgP1230786.jpg


他にもバラの花はか細いながらも繰り返し咲いています。


最後に我が家の夏の定番「ユーフォルピア」(*^^*)♪

P1230979.jpg

越冬させることができないのでこれだけは毎年購入、
小さな苗しか手に入らなかったけど、今ではポーチュラカに続く存在感です♪
晩秋までは活躍してくれそう~

パンジービオラの種まきをされる方はこれからセレクトする楽しい時期ですね。
あ、私は種まきしませんです。
ホームセンターで気に入った苗を数種類一株ずつ買ってくるようにしています。


スポンサーサイト



2013-09-01 11:02 : ガーデニング : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR