fc2ブログ

秋色バッグは少し進みました。

今日は朝から、
家の前でたくさんのトンボが飛び回っています。

お昼過ぎに雨が降ったんですが、
その後もまた集団でやってきて忙しなく飛び回っています。

もしかしたら、
このところの異常気象の前触れかもしれないと思い、
「トンボの乱舞」で検索してみました。

たくさんのブロガーさんが画像や動画を載せておられて、
これもまた驚き!

理由はいまいちよく分からなかったのですが、
どうやら秋が近づいてきたよ、という事のお知らせのようですね。




製作中の秋色バッグは、表側だけキルティングが終わりました。

中央のはぎ合わせた部分と両側の布の色のトーンが似ていて、
全体的にぼやけたかんじになってしまい・・・
これはどうしたものかと困っていましたが、

       P1210532.jpg


やっぱりここはこうの先生のキラキラ☆ゴールドのブレード!
本と同じものを使ってみました。
これ1本でメリハリがついて締まってきますね~
これで気持ちも前に進めそうです♪




スポンサーサイト



2012-08-28 16:11 : パッチワーク小物 : コメント : 6 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは。
ふんだんにレースやブレードが使われていて贅沢ですね。
センスのない私が言うのもなんですが、同じトーンでもとても素敵だと思います。
キラキラブレードのおかげなのかしら。
トンボの乱舞、秋色バッグの完成を急かしているのかも。^^
2012-08-28 18:31 : miho URL : 編集
mihoさんへ

裏側は1枚布なのでデコるのは中央の部分だけなんですけど、
本と同じだけ目いっぱいレースなど使ってみました。
お色の方はこれで良し!とします^^

テキトーに検索した「トンボの乱舞」、
たくさんヒットしてちょっと慌てましたよ、笑。

2012-08-28 20:31 : onepatch URL : 編集
こんにちは^^*


トーンが近いですかね・・・。

レースも使ったおられておしゃれさんです。


トンボですか?トンボの乱舞・・・そうなんだ・・・。私も今日見ました。1羽。
2012-08-28 20:49 : チャピ URL : 編集
チャピさんへ

すごい数のトンボでしたよ。
写真に撮りたかったのですけどじっとしていないし・・・
やっぱりお花の先にトンボ、みたいな写真がいいですね。

お色のことでは試行錯誤のバッグですが、
今日は裏面のキルティングの予定です。
早く仕上げて他のものに移りたくなってしまいました。
2012-08-29 07:16 : onepatch URL : 編集
秋近し?
朝はだいぶすずしくなり、すごしやすくなりましたね。とんぼを、見かけると秋近しと、実感しますね。↓国東半島の旅、いかがでしたか?花公園も、きれいですね。夏の暑さにも元気に咲き誇っている花は、凄いよね。
こうのさんのトートバッグ、どんなしあがりになるかたのしみにしときます。ゴールドのブレードしまるし、やっぱりゴージャスになりますね。持ち手は、にやるのかなぁ?…
2012-08-29 13:07 : koo URL : 編集
kooちゃんへ

大分へは結構行っているはずなのに国東半島辺りでは今回が初めてという場所もありました。
おっとの大学時代のお友達が2年の闘病の末お亡くなりになり、
自然を愛した方だったものでお寺さん廻りををしながらの鎮魂の旅だったのです。
遠く離れていてお会いすることも少なくなっていたのですが寂しくなりました。
健康に暮らしていけることに感謝しないといけませんね。
2012-08-29 20:07 : onepatch URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR