まぁるいパターン、キルティングふたぁつ。
半月ぶりの恵みの雨のおかげで、
昨日は台風の影響による強風のためにゆっくりと見て廻る余裕もなかったのですが、
庭の植物たちもとても元気な様子になりました。

千日小坊の向こう側にはまだまだユーフォルビアが綺麗です。
どんな花とも相性バツグンですし、主役にも脇役にもなれる花ですね。
札には「植栽業者ご用達」~、なんて紹介されていました。
来年も忘れずにお迎えしたい花です^^
それからチョコレートコスモスや、

こんな綺麗なピンクのダリアは、

好きすぎてたくさん欲しいところですが、
そこはぐっと我慢して庭のアクセントになるくらいの量に抑えています。(エライゾ!)
進行中のサンプラーキルトの方は、

ブルズアイのパターンと、
下のデイジーのパターンのキルティングが終わりました。
こんな丸いパターンはフープを少しずつ回転させながら、
とても落ち着いた気分で針を進めることができるので好きです♪

四隅にはお揃いのハートのお花を入れました。
キルティングが進んでくると、
だんだんとキルトへの愛着がわいてきて好きになっていくものですね^^
昨日は台風の影響による強風のためにゆっくりと見て廻る余裕もなかったのですが、
庭の植物たちもとても元気な様子になりました。

千日小坊の向こう側にはまだまだユーフォルビアが綺麗です。
どんな花とも相性バツグンですし、主役にも脇役にもなれる花ですね。
札には「植栽業者ご用達」~、なんて紹介されていました。
来年も忘れずにお迎えしたい花です^^
それからチョコレートコスモスや、

こんな綺麗なピンクのダリアは、

好きすぎてたくさん欲しいところですが、
そこはぐっと我慢して庭のアクセントになるくらいの量に抑えています。(エライゾ!)
進行中のサンプラーキルトの方は、

ブルズアイのパターンと、
下のデイジーのパターンのキルティングが終わりました。
こんな丸いパターンはフープを少しずつ回転させながら、
とても落ち着いた気分で針を進めることができるので好きです♪

四隅にはお揃いのハートのお花を入れました。
キルティングが進んでくると、
だんだんとキルトへの愛着がわいてきて好きになっていくものですね^^
スポンサーサイト
コメントの投稿
onepatchさん
こんにちは^^*
ユーフォルビアいい感じですね。
小花が大好きな私はうれしくなります。
サンプラーキルト進んでますね。
すごいな・・・。
キルトラインも凝ってるし・・・
ユーフォルビアいい感じですね。
小花が大好きな私はうれしくなります。
サンプラーキルト進んでますね。
すごいな・・・。
キルトラインも凝ってるし・・・
2012-10-19 17:37 :
チャピ URL :
編集
チャピさんへ
こんばんは。
毎日柿の葉っぱがたんまりと散りますから、
掃くことに追われてなかなか手入れまでには及びません。
でも好きな花が視界に入るとやっぱり嬉しいですね~^^
クリローちゃんもたくさん新芽を出していました♪
毎日柿の葉っぱがたんまりと散りますから、
掃くことに追われてなかなか手入れまでには及びません。
でも好きな花が視界に入るとやっぱり嬉しいですね~^^
クリローちゃんもたくさん新芽を出していました♪
2012-10-19 20:07 :
onepatch URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-10-20 00:00 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-10-20 11:29 :
:
編集
こんにちは。
キルティング着実に進んでいますね。
今回もまたお洒落なキルトライン♪
私も途中になっているキルティングを始めたくなりました。^^
秋のお花も元気に咲いて、お手入れする人は大変だけど
見るだけの私は(笑)とても癒されます。
そろそろ球根を買ってこようかなぁ。
キルティング着実に進んでいますね。
今回もまたお洒落なキルトライン♪
私も途中になっているキルティングを始めたくなりました。^^
秋のお花も元気に咲いて、お手入れする人は大変だけど
見るだけの私は(笑)とても癒されます。
そろそろ球根を買ってこようかなぁ。
鍵コメさんへ
私自身詳しいことはちっとも分からないままなのですが、
少しはお役に立てたのでしょうか。
少しはお役に立てたのでしょうか。
2012-10-20 19:09 :
onepatch URL :
編集
mihoさんへ
キルティングにはベストな季節になりましたね。
mihoさんもぜひ始めちゃってください~
ピースワークとキルティングでは針の持ち具合が違うようで、
片方ばかりだと疲れてきますね。
飽きてきたらひと休み~がちょうど良い具合です。
私も早く球根を植え付けたいのですが、
まだまだ夏の花も頑張ってくれているので抜くに抜けずの状態です~
mihoさんもぜひ始めちゃってください~
ピースワークとキルティングでは針の持ち具合が違うようで、
片方ばかりだと疲れてきますね。
飽きてきたらひと休み~がちょうど良い具合です。
私も早く球根を植え付けたいのですが、
まだまだ夏の花も頑張ってくれているので抜くに抜けずの状態です~
2012-10-20 19:20 :
onepatch URL :
編集