fc2ブログ

もうすぐゴ~ル♪のキルトと・・・雪の朝

昨日の夕方からチラチラ・・・と降り始めた雪は、
夜半にはもうこんな様子でした。


P1220568.jpg


それからはあまり降らなかったようで、
今朝にはシャーベット状態でザックザク~

それでも3人とも普通に出勤して行きましたので(渋滞を考えて早めの時間でしたけど。)
先日の関東圏の雪に比べたら大したことなかったのでしょうね。


P1220576.jpg

クリスマスローズが開き始めていたのに、何処だったかな~~





P1220554.jpg

こちら、やっとキルティングのゴールが見えてまいりました!

シワシワ~、波波~ですが、(><)
続けられているだけでも上等ですよね!!




スポンサーサイト



2013-01-18 15:08 : サンプラーキルト2012 : コメント : 6 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

onepatchさん
こんにちは^^*


雪ですね、結構積ってますね。
でも交通は大丈夫だったんですね。
それはよかったです。


クリローちゃんもう咲いたのですか??
いいな・・・大好きな花の一つです花びらの色は
なんなんだろうか?
我が家のクリローも雪の中です。まだ咲いてないけど。


大きなタペもうすぐ完了ですか・・・
感無量でしょうね。
私もトライしますかね。

目標は年内かな。
2013-01-18 16:22 : チャピ URL : 編集
チャピさんへ
ぼたゆきっぽい雪だったので1時間ほどで一気に積もったんですよ。
雪国ではないので慣れていなくって、
帰宅途中だった人はきっと大変だったろうと思います。
今日は屋根から落ちてくる雪に悩ませられました。

一番早いクリローちゃんが開花したんです^^
真っ白のはずだったんだけど今年は薄くピンクが混じっているような・・・
年によって色が変わるってあるんですかね~
2013-01-19 00:06 : onepatch URL : 編集
雪ですね
あらあら雪ですね。
九州も、場所により、ちがいますね。
大分市内は、降らなかったようです。
花が可愛そうだけどクルスマスローズは、
耐えて、綺麗な花を咲かせてくれるでしょうね。
我が家は今週、薔薇の剪定して、肥料を施したところです。
クリスマスローズも、大きくなりました。
花目は、まだだけど、…
サンプラーキルトもう一息ですね!
がんばってくださいね♪
2013-01-19 17:11 : koo URL : 編集
kooちゃんへ
そうなのよ~、おっとの職場辺りでは雪も少なかったらしく、
次の日にはすっかりなくなったんだって。
我が家辺りが集中して降ったのかしらね。
先日小国から湯布院の方へと足を伸ばしてきました。
今回は由布岳がとても大きく感じました。

kooちゃんはもう冬のバラのお仕事頑張ったのね。
冬の間のお手入れは重要ですものね。
私は2株ほど鉢あげしようと思ってます。
2013-01-19 23:26 : onepatch URL : 編集
ため息が出ます^^
赤紫色が、ぐぐっとおしゃれですね。
色合いといいキルトステッチといい、熟練の技!
到底、真似できるものではありませんが、
少しずつ勉強していきたいな。
しばらく、キルトから離れていたので、onepatchさんの作品から
パッチエネルギーをいただいていこうと思います(照)
ステッチできる時間や空間に 温かいものを感じます。
2013-01-20 16:01 : てふ URL : 編集
てふさんへ
見ていただいてありがとうございます。
赤紫色のところが一番のお気に入りなんです^^
偶然の布なんですけどこの布にして良かったなって。
てふさんに分かっていただいて嬉しいです♪
キルトステッチはとても見せられるほどのものではないんですが、
完成に近づくにつれてだんだんと愛着がわいてきますね^^
2013-01-20 20:19 : onepatch URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR