fc2ブログ

宮崎先生のポーチ *基本作品*

P1230046.jpg


すてきにハンドメイドの、
宮崎先生の大人かわいいポーチに一目惚れ!

手持ちの布の中から、
春らしい布を集めて作ってみました。

久しぶりのハンドキルティングなので、
少し勘も鈍っちゃってますが・・・・・

プクプクのふっくら感はやっぱり嬉しいですね♪

P1230047.jpg


18センチのファスナーを使いますので、
本でみる印象よりも、ひと回り大きいかんじがします。

コスメグッズもたくさん入ります。

次は応用作品の「ふたつきポーチ」を作ってみようかな~


スポンサーサイト



2013-03-29 15:04 : パッチワーク小物 : コメント : 12 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

早い!
こんにちわ♪
完成おめでとうございます~早いですね。ベースに使っているのはこうの先生の布ですね!プリント地にしてもいいですね。
本で見るよりやはり大きい気がしますね。私も作りたいな~と思っていたので参考になりました!
2013-03-29 16:24 : bluerose URL : 編集
わぁ~春ですね~
そうそう・・・これこれ

これとふたつきのポーチが作りたくて
久しぶりに本を買いました。

きれいなキルティング・・これで勘が鈍りました?素敵ですね~
若草色でもしぶめでいいわぁー
私もがんばって作ってみましょう~しかし布が
ないかもぉーまずは布探しからです!!
2013-03-29 16:41 : とみママ URL : 編集
ONEPATCHさん
こんにちは^^*


もうすごいできてる。
すてきにハンドメイドに載っていたポーチですね。
すごい!!
私は課題に振り回されています。

色もいい感じ似てるし。。。
私も作るぞ!!
2013-03-29 17:22 : チャピ URL : 編集
blueroseさんへ
そうなんです、こうの先生の生地ですね。
手持ちの中で本の麻地に一番近い色かなって思って使ってみました。
blueroseさんはほんとに生地に詳しいですね!
これから作られる予定なんですね、楽しみにしています^^
2013-03-30 06:59 : onepatch URL : 編集
とみママさんへ
やっぱり~、このポーチ人気ですね~
季節にぴったりの色あいですし、
四角つなぎでマチもないので、
ささっと取り掛かれそうですもんね。
私もこの本の中では一番に作ってみたいと思いました^^
ぷくぷくの中に埋もれた針目なので・・・笑
画像では少しはきれいに見えるのかな。
いつもの調子をとりもどすのには時間がかかりますね~
2013-03-30 07:08 : onepatch URL : 編集
チャピさんへ
チャピさんも~!
やっぱりみんな同じように素敵~って思ったのですね。
チャピさんは斉藤先生のマンスリーも始められるのでしょう?
私は刺ししゅうが苦手なので今回は応援組にまわって、
できたらこのポーチの次に載っている和の布バッグを作ってみたいです。
2013-03-30 07:15 : onepatch URL : 編集
こんにちは~
私も本を観て可愛いなぁ~って気になっていました
ささ~って作ったんですね~
早いですね~
春らしく早速使えて良いですね~
18cmのファスナーだと結構大き目だったんですね~
2013-03-30 12:52 : ピッピ URL : 編集
素敵~!
素敵なポーチの完成おめでとうございます。
私もこのポーチ2つが気になって「すてきにハンドメイド」を購入してきたところでした。
色合いも春らしくて、バッグの中が華やかになりますね。
さっそく私も明日、きれい色のリネンを買いに行こうかなぁと思います。
久しぶりの布ショッピング、楽しみです。
2013-03-30 20:07 : つきみ URL : 編集
ピッピさんへ
はい、材料の布さえ揃えれば、
ほんとにささ~って出来ちゃいますよ。
ポーチとしては普通の大きさだと思うのですが、
私が本から受けた印象はもっと小さなものでした。
ピッピさんも作られるのかな~
2013-03-30 22:02 : onepatch URL : 編集
つきみさんへ
ありがとうございます。
ほんとにこのポーチ人気がありますね~
今の季節にぴったりの色あいが、
見る人の心をわしづかみにしちゃったみたいですね。
つきみさんはリネンを使われるのですね。
完成されるのを楽しみに待ってます^^
2013-03-30 22:07 : onepatch URL : 編集
すてきに・・・掲載されているんですか~早速見て見たいと思います。
↓バッグもとっても素敵ですね~ジグザグで、いいですね~♪
2013-04-01 19:03 : ありんこ URL : 編集
ありんこさんへ
そうなんですよ~
新しく本を買ったら最低でも一つは作るようにしようと思ってます。
応用作品のほうも出来たので明日にでもアップしますね~
バッグも見ていただいてありがとうございます^^
2013-04-01 23:55 : onepatch URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR