感動~♪ 四角つなぎが風車に~!
↓先日、四角つなぎしたものをカットしていきました。
頭の中では何度も確認済みなのに、
はさみを入れるときは「ほんとにこれで大丈夫?」って、
ちょっとドキドキ・・・

そして向きを考えながら並べなおしていきますと、

はい! 風車(twisterとも言うんですね)のパターンが見えてきました!
魔法をかけたような展開にもう感動です~♪
ずっと前から気になっていたこの手法、
ちょうど今二人の方が作っておられました。
分からないところをいくつか質問させていただいて私も挑戦~
よもぎさん、とみママさん、アドバイスありがとうございました。
ちゃんと形になりましたよ♪

四角つなぎのときよりもきゅっと締まって、
布の密度が高くなるようなかんじがしますね。
無地やドットなどの息抜きの布を入れるのがポイントのようです。
このままバインディングして仕上げるか、ボーダーをつけるか、
・・・もう少し悩んでみます。
頭の中では何度も確認済みなのに、
はさみを入れるときは「ほんとにこれで大丈夫?」って、
ちょっとドキドキ・・・

そして向きを考えながら並べなおしていきますと、

はい! 風車(twisterとも言うんですね)のパターンが見えてきました!
魔法をかけたような展開にもう感動です~♪
ずっと前から気になっていたこの手法、
ちょうど今二人の方が作っておられました。
分からないところをいくつか質問させていただいて私も挑戦~
よもぎさん、とみママさん、アドバイスありがとうございました。
ちゃんと形になりましたよ♪

四角つなぎのときよりもきゅっと締まって、
布の密度が高くなるようなかんじがしますね。
無地やドットなどの息抜きの布を入れるのがポイントのようです。
このままバインディングして仕上げるか、ボーダーをつけるか、
・・・もう少し悩んでみます。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ミシンで作業楽しそうですね~
しかも生地がとってもカラフルで楽しいキルトが完成できそうですね。。。
私も家の中の模様替えで明るいキルトが作りたいな~と思っていましたがミシンでダーっと縫えたらなぁとうらやましく見させてもらいました
しかも生地がとってもカラフルで楽しいキルトが完成できそうですね。。。
私も家の中の模様替えで明るいキルトが作りたいな~と思っていましたがミシンでダーっと縫えたらなぁとうらやましく見させてもらいました
こんばんは~
へぃ~~~凄い凄い
魔法がかかったみたい~
四角つなぎがこうなるんだぁ~~~
不思議だわ~
とっても綺麗ですね
ボーダー付かなくても良い感じですが・・・
魔法がかかったみたい~
四角つなぎがこうなるんだぁ~~~
不思議だわ~
とっても綺麗ですね
ボーダー付かなくても良い感じですが・・・
可愛いですね~
こんばんは~
うふふ・・・楽しそうに作業する様子が目に
浮かびます。
私も教えていただいたときには感動しました。
いまだに感動しますよ
四角がこうなるの???って。
やはり布のチョイスはonepatchさん
らしいなぁ~
ドットがいい感じにしまっていますね。
私も落ち着いたら大きなサイズで作ってみたいと
思っています。
うふふ・・・楽しそうに作業する様子が目に
浮かびます。
私も教えていただいたときには感動しました。
いまだに感動しますよ
四角がこうなるの???って。
やはり布のチョイスはonepatchさん
らしいなぁ~
ドットがいい感じにしまっていますね。
私も落ち着いたら大きなサイズで作ってみたいと
思っています。
こんにちは。
そうそうこれこれ。^^
どこかで見たことがあって、面白いやり方だなぁって見ていたの。
ハサミを入れるときのドキドキ感はわかる気がします。
四角のパターンからは完成のイメージをするのが難しそうですね。
そうそうこれこれ。^^
どこかで見たことがあって、面白いやり方だなぁって見ていたの。
ハサミを入れるときのドキドキ感はわかる気がします。
四角のパターンからは完成のイメージをするのが難しそうですね。
onepatchさん
こんにちは^^*
風車だと思いました。
正解!!はうれしいものですぜ。
ぜってですね。失礼しました。
型紙の置き方や色のつながりとか
難しそうです。
でもつくってみたい!!
これはいつトライできるかな・・・。ですけど。
風車だと思いました。
正解!!はうれしいものですぜ。
ぜってですね。失礼しました。
型紙の置き方や色のつながりとか
難しそうです。
でもつくってみたい!!
これはいつトライできるかな・・・。ですけど。
2013-04-12 17:31 :
チャピ URL :
編集
カシスさんへ
ミシンキルトは早い仕上がりと自由さが良いですね。
この手法は特に四角に縫い合わせたあとにカットしますので、
ミシンだから出来るキルトなんだと思いました。
お部屋の模様替えもこれからの季節は明るめのものがいいですね。
これはここまで二日もあれば出来ましたよ~^^
この手法は特に四角に縫い合わせたあとにカットしますので、
ミシンだから出来るキルトなんだと思いました。
お部屋の模様替えもこれからの季節は明るめのものがいいですね。
これはここまで二日もあれば出来ましたよ~^^
2013-04-12 22:13 :
onepatch URL :
編集
ピッピさんへ
ね、不思議でしょう~
直線縫いしかやってないのに、
カットして並べ替えただけで複雑な風車になっちゃうんですね~
なんだか得した気分のする手法です。笑
ボーダー、どうしましょうか?
ここまでで60センチ超えくらいなんですけど・・・どうしようかな~
直線縫いしかやってないのに、
カットして並べ替えただけで複雑な風車になっちゃうんですね~
なんだか得した気分のする手法です。笑
ボーダー、どうしましょうか?
ここまでで60センチ超えくらいなんですけど・・・どうしようかな~
2013-04-12 22:19 :
onepatch URL :
編集
とっても素敵!
こんにちは。
onepatchさんの色使いは洗練されていてとっても素敵ですね!
キルティングはミシン、ハンドどちらなんでしょうか?
onepatchさんの色使いは洗練されていてとっても素敵ですね!
キルティングはミシン、ハンドどちらなんでしょうか?
2013-04-12 22:30 :
よもぎ URL :
編集
とみママさんへ
はい、ドキドキ・・・から、
風車が見えたときはヤッターってかんじでした。
実際にやってみて納得するキルトですね~♪
これだったらミシンでダダダーって縫えるので、
少々大きなサイズにも挑戦できそうですね。
今、大好きな赤とピンクを使うのを封印してます、笑。
そうしたら進行中のものがみんなオレンジ×ブルーのものばかりで・・・
笑っちゃうでしょう~?
風車が見えたときはヤッターってかんじでした。
実際にやってみて納得するキルトですね~♪
これだったらミシンでダダダーって縫えるので、
少々大きなサイズにも挑戦できそうですね。
今、大好きな赤とピンクを使うのを封印してます、笑。
そうしたら進行中のものがみんなオレンジ×ブルーのものばかりで・・・
笑っちゃうでしょう~?
2013-04-12 22:35 :
onepatch URL :
編集
kurepassさんへ
kurepassさんが想像されていたイメージ通りでしたか?
ほんとに不思議で面白いキルトよね~
最初の四角の並べ方がそのまま風車の並べ方になるって聞いて、
???だったんだけど、
やってみてなるほど~って納得!
謎が解けて気持ちもすっきりしました~
ほんとに不思議で面白いキルトよね~
最初の四角の並べ方がそのまま風車の並べ方になるって聞いて、
???だったんだけど、
やってみてなるほど~って納得!
謎が解けて気持ちもすっきりしました~
2013-04-12 22:47 :
onepatch URL :
編集
チャピさんへ
風車って想像できました~?
はい、大正解です♪
見たかんじより意外と簡単でしたよ。
もしチャピさんがトライされることがあればお声かけてくださいね。
ぜひこのからくりを伝授させていただきたいです~
はい、大正解です♪
見たかんじより意外と簡単でしたよ。
もしチャピさんがトライされることがあればお声かけてくださいね。
ぜひこのからくりを伝授させていただきたいです~
2013-04-12 22:55 :
onepatch URL :
編集
よもぎさんへ
見ていただいてありがとうございます。
カットして並べ替えるまではほんとにドキドキでしたよ。
おかげでずっと気になっていた手法にトライすることができました♪
キルティングはハンドでする予定です~
カットして並べ替えるまではほんとにドキドキでしたよ。
おかげでずっと気になっていた手法にトライすることができました♪
キルティングはハンドでする予定です~
2013-04-12 23:03 :
onepatch URL :
編集