コスモスの種のパターン
6月の始めの頃、
ウォーキングの途中の道路わきから家に持ち帰った種がありました。
コスモスの種だと信じて意気揚々と~。
双葉が出て本葉が出て少し大きくなったところで、
何だか様子が変~!っていうことを記事にしていました。

その後もすごい勢いで成長していき、
でも反対に、コスモスの葉っぱのイメージからはだんだんと離れていくばかり、、、
さぁ、これから移植という時に念のために調べてみました。
結果は、、、、、アメリカセンダングサという雑草、、、、、

その時の種はこのパターンのような形で、
ほんとにコスモスの種にそっくりだったんですよ。

これからコスモスの季節という時に、あえて種の方なのですが、、、、、笑
そんな出来事も含めて、10月の季節のキルトはこれに決めました。
おっとの予想が当たっていれば、
今頃、家の周りはコスモス畑のはずだったのですけどね~~
ウォーキングの途中の道路わきから家に持ち帰った種がありました。
コスモスの種だと信じて意気揚々と~。
双葉が出て本葉が出て少し大きくなったところで、
何だか様子が変~!っていうことを記事にしていました。

その後もすごい勢いで成長していき、
でも反対に、コスモスの葉っぱのイメージからはだんだんと離れていくばかり、、、
さぁ、これから移植という時に念のために調べてみました。
結果は、、、、、アメリカセンダングサという雑草、、、、、



その時の種はこのパターンのような形で、
ほんとにコスモスの種にそっくりだったんですよ。

これからコスモスの季節という時に、あえて種の方なのですが、、、、、笑
そんな出来事も含めて、10月の季節のキルトはこれに決めました。
おっとの予想が当たっていれば、
今頃、家の周りはコスモス畑のはずだったのですけどね~~

スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは~
そうでしたか~雑草でしたか
一面のコスモスが咲くのかと思っていましたが・・・
それはガッカリでしたね~
10月のパターン
とんがりが綺麗に出て気持ち良いですね~
いい加減な私にはこういうパターンは無理っぽいです
何枚作るのかしら・・・
一面のコスモスが咲くのかと思っていましたが・・・
それはガッカリでしたね~
10月のパターン
とんがりが綺麗に出て気持ち良いですね~
いい加減な私にはこういうパターンは無理っぽいです
何枚作るのかしら・・・
2013-10-02 15:50 :
ピッピ URL :
編集
onepatchさん
こんにちは^^*
残念でしたね。
雑草でもかわいいお花が咲いてくれたら
いいのに、どうなんでしょうか?
コスモス以外は無理!!なんでしょうか・・。
パターンの色合いいいですね。
すてきです、おっしゃれ!!
残念でしたね。
雑草でもかわいいお花が咲いてくれたら
いいのに、どうなんでしょうか?
コスモス以外は無理!!なんでしょうか・・。
パターンの色合いいいですね。
すてきです、おっしゃれ!!
2013-10-02 19:54 :
チャピ URL :
編集
ピッピさんへ
種は同じようでも花は全然違うってこともあるんですね~
これはいわゆる「ひっつき虫」と言われるもののグループでした。><
雑草を増やすことにならなくて良かったです。
このパターンを4枚作ってまとめようかと思ってますが、
なんだか似たようなものが続くのでちょっと迷ってます~
これはいわゆる「ひっつき虫」と言われるもののグループでした。><
雑草を増やすことにならなくて良かったです。
このパターンを4枚作ってまとめようかと思ってますが、
なんだか似たようなものが続くのでちょっと迷ってます~
2013-10-03 07:54 :
onepatch URL :
編集
チャピさんへ
アメリカセンダングサの花は小さくて外からは見えにくいらしいです。
ガーデニングといってももっぱら草取りに追われるばかりなので、
仕事を増やさなくてよかったです、、、笑
コスモスの花が咲き出しましたね~
お買い物やウォーキングの楽しみが増えました♪
ガーデニングといってももっぱら草取りに追われるばかりなので、
仕事を増やさなくてよかったです、、、笑
コスモスの花が咲き出しましたね~
お買い物やウォーキングの楽しみが増えました♪
2013-10-03 08:03 :
onepatch URL :
編集