fc2ブログ

バーガーポーチ?の完成と器

P1170232.jpg

オレンジピールのパターンと
赤い花柄の布,
ファスナーをつけた赤のドットのマチ,
それぞれにキルティングをして組み立てました。


   表は,
        P1170253.jpg


        裏は,
             P1170261.jpg


そしてこの角度から見たらバーガーそのものです・・・・・
P1170252.jpg
        パッチワーク小物vol,5「まんまるポーチ」2011/11/10完成
        直径12センチ,マチ3センチ




器が大好きでたくさん集めているのですが,
気がつけば毎日同じものばかり使っています。

どうしても手前にあるものばかりを使ってしまうので,
昨日は食器棚の中の器の総入れ替えをしました。

もう使わないだろうなと思うものは思い切って処分,処分!

食器棚に入らない大皿や鉢など,棚に並べているものも,
季節にあうように磁器ものから陶器ものへと入れ替え。

P1170263.jpg

小さな場所でも模様替えは良い気分転換になりますね。
お湯のみひとつでもかわるとけっこう気持ちがいいものです♪

さぁ~器に合う料理を考えよう~!   ・・・ってなるかな?




応援ありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2011-11-11 14:40 : パッチワーク小物 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

マチのついたまんまるポーチ、かわいいですね♪
まんまるポーチって意外にも見た目よりもいろいろと入って便利なんですよね~マチがついているものは作ったことがないのですがもっと収納できそうですね~^^
食器lほんとです、気が付けば同じ物、たしかに~です。
お料理も器ひとつで表情が変わりますよね~何を作られたのかな?
2011-11-12 00:29 : ありんこ URL : 編集
ありんこさんへ
自分で作っていながらこのポーチの収納力にはびっくりしました。
化粧品って最低限のものしか持っていないのでスカスカしてますよ・・・笑
これから使い込んでくた~となってくのが楽しみです。
長男が家を出て以来肉料理が並ぶことが少なくなり野菜料理ばかりです・・・
でも煮物なんか陶器の皿がよく似合いますよね♪
2011-11-12 11:29 : onepatch URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

onepatch

Author:onepatch
パッチワークが大好きです。
目標は1年に1枚の大作,
合間にちょこちょこと小物作り。


☆応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR