紅葉とカラーパレットでヘキサゴン
何も用のないフリーな日曜日に晴天が重なったので
大分のくじゅうに行ってきました。
このブログを見てくださる方にはもうお馴染みのくじゅうです。
おっとが仕入れた情報によるとまだ紅葉も見頃らしい~♪
途中バラ園を見つけたので立ち寄りました。


初めて行った「ローズヒル天瀬」はバラ祭り最終日でした。
山の中を走っていくので,
道中の紅葉もそこそこ綺麗で・・・

目的地は久住高原ロードパーク。
ここは有料道路でドライブしながら紅葉を楽しむ所です。
途中車から降りて自由に鑑賞したり写真を撮ったりできるので,
日帰りで行ける紅葉スポットとしてはお気に入りの場所なんです。
ところがこの日は・・・・・葉っぱがない!
早いとか,遅いとか,色がイマイチだとか,もうそろそろ終わりだねとかじゃなく,
それ以前の・・・いや,この場合以後か・・・?
すべて落葉してしまった後で木々は裸状態!
これには残念を通り越して大ウケ~でした。
いちょうはまだ大丈夫かもしれないと,
帰りに巨木で有名な下城の大イチョウへと寄ってみたのですが,
こちらもすでに落葉・・・
なのでお向かいの下城の滝です。(夏すぎる画像ですみません)

どこで仕入れた情報だったのかあえて聞きませんでしたが,
帰り道おっとはしきりに「新しいバラ園が見つかってよかったね~」を
くりかえしておりました。
次の作品はカラーパレットを使って
ペーパーライナーでヘキサゴンをつないでいます。
このピンク色はいかにもこうの先生色ですね~♪

応援ありがとうございます

にほんブログ村
大分のくじゅうに行ってきました。
このブログを見てくださる方にはもうお馴染みのくじゅうです。
おっとが仕入れた情報によるとまだ紅葉も見頃らしい~♪
途中バラ園を見つけたので立ち寄りました。


初めて行った「ローズヒル天瀬」はバラ祭り最終日でした。
山の中を走っていくので,
道中の紅葉もそこそこ綺麗で・・・

目的地は久住高原ロードパーク。
ここは有料道路でドライブしながら紅葉を楽しむ所です。
途中車から降りて自由に鑑賞したり写真を撮ったりできるので,
日帰りで行ける紅葉スポットとしてはお気に入りの場所なんです。
ところがこの日は・・・・・葉っぱがない!
早いとか,遅いとか,色がイマイチだとか,もうそろそろ終わりだねとかじゃなく,
それ以前の・・・いや,この場合以後か・・・?
すべて落葉してしまった後で木々は裸状態!
これには残念を通り越して大ウケ~でした。
いちょうはまだ大丈夫かもしれないと,
帰りに巨木で有名な下城の大イチョウへと寄ってみたのですが,
こちらもすでに落葉・・・
なのでお向かいの下城の滝です。(夏すぎる画像ですみません)

どこで仕入れた情報だったのかあえて聞きませんでしたが,
帰り道おっとはしきりに「新しいバラ園が見つかってよかったね~」を
くりかえしておりました。
次の作品はカラーパレットを使って
ペーパーライナーでヘキサゴンをつないでいます。
このピンク色はいかにもこうの先生色ですね~♪

応援ありがとうございます

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは。
秋も満喫しましたね。
新しいバラ園も見つかってよかったですね~^^;;
今年は紅葉を見ずに冬を迎えてしまいそうです。
もしかしたら、見ることができるかなぁ。
次の作品は何が出来るのでしょうか。楽しみです。
秋も満喫しましたね。
新しいバラ園も見つかってよかったですね~^^;;
今年は紅葉を見ずに冬を迎えてしまいそうです。
もしかしたら、見ることができるかなぁ。
次の作品は何が出来るのでしょうか。楽しみです。
2011-11-29 16:58 :
miho URL :
編集
mihoさんへ
いつまでも暖かいせいか,
紅葉の見頃のチャンスをいまいちつかめませんでした。
近所の公園の方が綺麗だったりしてがっかりなんですが・・・
秋バラは香りが強くて温室の中ではフラフラ状態,
でもお花は春の方がたくさんつくと思うので,
来春出かけていくのが楽しみです♪
紅葉の見頃のチャンスをいまいちつかめませんでした。
近所の公園の方が綺麗だったりしてがっかりなんですが・・・
秋バラは香りが強くて温室の中ではフラフラ状態,
でもお花は春の方がたくさんつくと思うので,
来春出かけていくのが楽しみです♪
久住にドライブだったのですね。
このバラ園は、知らなかったです。
九州のお山は紅葉は終わりだったのですね。
ちょっと残念でしたね。
今週は、NHKのこころ旅が熊本で、
大観峰南阿蘇あたりで、懐かしく見てました。
九州は、やっぱりいいですね。
特に、阿蘇~久住にかけては、雄大な景色で
心癒され、大好きです。
onepatchちゃんが、うらやましいわ。
ヘキサゴンは、何になるのかしら?
このバラ園は、知らなかったです。
九州のお山は紅葉は終わりだったのですね。
ちょっと残念でしたね。
今週は、NHKのこころ旅が熊本で、
大観峰南阿蘇あたりで、懐かしく見てました。
九州は、やっぱりいいですね。
特に、阿蘇~久住にかけては、雄大な景色で
心癒され、大好きです。
onepatchちゃんが、うらやましいわ。
ヘキサゴンは、何になるのかしら?
kooちゃんへ
私も阿蘇久住辺りの自然が大好きで,
年に5~6回は行ってるみたいです~♪
これからの季節は温泉が最高です!
日田ICで降りて小国までスカイロードを利用しますが,
勝手にこの道を「天空の道」と名付けております(笑)
バラ園もこの天空の道沿いにあったんですよ。
来年の春が楽しみです~♪
年に5~6回は行ってるみたいです~♪
これからの季節は温泉が最高です!
日田ICで降りて小国までスカイロードを利用しますが,
勝手にこの道を「天空の道」と名付けております(笑)
バラ園もこの天空の道沿いにあったんですよ。
来年の春が楽しみです~♪